あみぐるみ教室 in 道新文化センター
本日は札幌大通りにあります道新文化センターにて
Hiro-DesignWorksあみぐるみ教室を開講!
コロナ流行以降、我が家では家族全員、毎日毎朝検温。
体調の異変に気付けるよう管理をしていますョ。
今日は出来上がった麻紐バッグで元気に出勤しましたよ!
A4サイズが縦にも横にも入る大きさが欲しかったのでそのサイズでアミアミ。
中身が丸見えにならないように上部は少し狭くして、スッキリシルエット。
しかし!これがなかなかの収納力。丈夫で型崩れもしません。
麻紐から紐クズが出るので裏地も付けました。
持ち手は60㎝で肩に掛けられるタイプにしました。
コサージュは昔編んだものをペタリ。
夏アイテムとして実用的なバッグになって大満足です
テキスト形式ですが編み図も作りました。
編んでみたい生徒さんは是非(ゝ∀・)b
さてさて、今日の生徒さん作品ですが・・・・
Sさんの「花モチーフのピンクッション」がこんなに綺麗に完成しました!
編物初心者さんなのですが、初作品としては素晴らしい完成度ですね~
このピンクッションで基本のグルグル編みをマスターしましたので・・・
次はこの「ミニうさ」ちゃんであみぐるみ作りの基礎を学びま~す。
可愛い子が誕生できますようサポートしますので、アミアミ楽しみましょうね!
そして・・・
Hさんの「編み鏡餅」も見事に完成で~す
なんとこの鏡餅は3個目。
年末に飾っていたところ、ご家族から編んで欲しいとリクエストをいただいたそうで。
やさしいHさんが丁寧に編まれたこの編み鏡餅。
息子さんや娘さん御一家に、きっと喜ばれることでしょうね
私も嬉しい
そんなHさんの次回作は・・・
靴下猫の「SOCKS」ちゃん!三角お耳の可愛い子です。
この作品の学習ポイントは「踵のある足の編み方」と「ワイヤー入りシッポ」。
また新しい技を伝授しますので、一緒に頑張りましょうね
そんな道新文化センターでは生徒募集中です。
環境も整えてお待ちしておりますので、お気軽に見学にいらしてください。
見学でしたらいつでも可能です^^
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■札幌道新文化センター
札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階
申込み&問い合わせTEL: (011)241-0123
窓口営業時間/ 平日/9:30-20:00 土曜/9:30-18:00 日曜/定休日
https://www.doshin-cc.com/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■道新文化センターあみぐるみ教室ページ
https://doshin-cc.com/lect/detail/9379
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
***
【ご連絡】
はつみやCafeレッスンですが、7月も再開を見送りました。
引き続きご迷惑をおかけして申し訳ございません。
レッスン参加希望の方はどうぞ上記の道新文化センターでのご受講もご検討ください。
講師である私からの紹介割引もございますので、
ご希望の方はメールでご一報くださいませ。
------------------------------------------------------------
Hiro-DesignWorksメール
amigurumi@hiro-designworks.com
------------------------------------------------------------
Hiro-DesignWorksあみぐるみ教室を開講!
コロナ流行以降、我が家では家族全員、毎日毎朝検温。
体調の異変に気付けるよう管理をしていますョ。

今日は出来上がった麻紐バッグで元気に出勤しましたよ!
A4サイズが縦にも横にも入る大きさが欲しかったのでそのサイズでアミアミ。
中身が丸見えにならないように上部は少し狭くして、スッキリシルエット。
しかし!これがなかなかの収納力。丈夫で型崩れもしません。
麻紐から紐クズが出るので裏地も付けました。
持ち手は60㎝で肩に掛けられるタイプにしました。
コサージュは昔編んだものをペタリ。
夏アイテムとして実用的なバッグになって大満足です

テキスト形式ですが編み図も作りました。
編んでみたい生徒さんは是非(ゝ∀・)b
さてさて、今日の生徒さん作品ですが・・・・

Sさんの「花モチーフのピンクッション」がこんなに綺麗に完成しました!
編物初心者さんなのですが、初作品としては素晴らしい完成度ですね~

このピンクッションで基本のグルグル編みをマスターしましたので・・・

次はこの「ミニうさ」ちゃんであみぐるみ作りの基礎を学びま~す。
可愛い子が誕生できますようサポートしますので、アミアミ楽しみましょうね!
そして・・・

Hさんの「編み鏡餅」も見事に完成で~す

なんとこの鏡餅は3個目。
年末に飾っていたところ、ご家族から編んで欲しいとリクエストをいただいたそうで。
やさしいHさんが丁寧に編まれたこの編み鏡餅。
息子さんや娘さん御一家に、きっと喜ばれることでしょうね


そんなHさんの次回作は・・・

靴下猫の「SOCKS」ちゃん!三角お耳の可愛い子です。
この作品の学習ポイントは「踵のある足の編み方」と「ワイヤー入りシッポ」。
また新しい技を伝授しますので、一緒に頑張りましょうね

そんな道新文化センターでは生徒募集中です。
環境も整えてお待ちしておりますので、お気軽に見学にいらしてください。
見学でしたらいつでも可能です^^
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■札幌道新文化センター
札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階
申込み&問い合わせTEL: (011)241-0123
窓口営業時間/ 平日/9:30-20:00 土曜/9:30-18:00 日曜/定休日
https://www.doshin-cc.com/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■道新文化センターあみぐるみ教室ページ
https://doshin-cc.com/lect/detail/9379
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
***
【ご連絡】
はつみやCafeレッスンですが、7月も再開を見送りました。
引き続きご迷惑をおかけして申し訳ございません。
レッスン参加希望の方はどうぞ上記の道新文化センターでのご受講もご検討ください。
講師である私からの紹介割引もございますので、
ご希望の方はメールでご一報くださいませ。
------------------------------------------------------------
Hiro-DesignWorksメール
amigurumi@hiro-designworks.com
------------------------------------------------------------
| lesson | 10:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑